インターンシップ制度
インターンシップ応募概要
コーテックでは、大学生と高校生を対象にインターンシップ(就業体験)を実施しています。実務体験を通じて、私たちの職場環境や仕事の内容について、より理解を深めることができます。ぜひ、積極的にご参加ください。
大学生(実施期間:10日間)
インテリア資材、産業用資材、衣料資材の主要分野での開発業務をはじめ、品質管理や染色の業務の一部を体験し、仕事への理解、社会への貢献度を知っていただきます。
参加ご希望の大学生の方は、弊社までお問い合わせください。
高校生(実施期間:3日間)
業務や試験設備の説明、工場見学を行い、実際の業務を体験していただきます。
参加ご希望の高校生の方は、高校の就職課を通じて、お申し込みください。
キャリアアップ制度
キャリアアッププラン
-
01
新入社員・中堅社員(入社〜10年)
職務上必要な知識と能力を身につけ向上意欲と協調性を持ち、質の高い製品づくりに取り組む。
●基礎的な社会人マナー
●安全遵守
●日常業務での成果
-
02
専門職・一般職(参考10年以上/抜擢もありうる)
実務エキスパートとして業務をスムーズに行うための改善活動を実施するとともに、後輩の育成を行う。
●担当職務の習熟
●後輩の育成
-
03
総合職
業務全般を習熟し多能工化への対応もでき、計画的に業務を遂行しながら、新たな業務にも挑戦する。
●多能工化への対応
●改善活動
●後輩の育成
-
04
リーダー・チーフ(監督職)
管理職の補佐役として自部署の目標達成に協力し、グループ内のリーダーとして職務を遂行する。
●管理職補佐
●職務遂行と課題解決
●部下の指導監督
-
05
マイスター(高度技能職)
担当業務に関わる深い知識と多くの機械を標準以上に操作する技能を持ち、お客様が望む品質を見極めた製造ができる。
●製品の品質維持
●生産性向上
●技能やノウハウの伝授
-
06
課長(管理職)
部・課を成長させる主導者として、チームを会社全体の目指す方向へ導き、業績や結果に対して責任を持つ。
●マネジメント
●部・課全体の管理
●部下の育成
-
07
部長・次長
事業推進の責任を負い、会社の方向性を明示する。会社の成長について計画を立て、部員全員の意欲を高めながら、会社全体の最適化を実現する。
●事業推進
●業績向上
●人材育成
福利厚生

休暇制度
●年次有給休暇(年間最大20日付与)

育児・介護支援制度
●児童手当
●育児休暇

防災用品備蓄
●災害時の防災用品を備蓄

懇親会補助制度
部署毎に懇親会開催時に補助金支給

永年勤続表彰制度
永続勤務者に旅行券と休暇を付与

優良社員表彰制度
社内規定により優良社員に報奨金を付与
各種社会保険等
●厚生年金●労働保険●健康保険●確定給付企業年金制度●財形貯蓄